Computer Room > Solarisの話し > Blade 100導入記録


Last Update:2001/07/07

 

  Blade 100導入記録

    2001年6月15日   SunPCi IIpro Co-Processor PCIカード

      すこし前に注文していた、SunPCi IIproが今日納品されました。
      早速PCカードの取り付けと環境設定をしたいところですが、
      PCi IIproで稼動させるOSは、Windows2000と決めているので、
      最近配布が始まったSP2の入手に走りました。(確か雑誌の付録で...)
      その後、マシンに取り付けです。

      仕様

        ・733 MHz Celeron プロセッサ搭載
        ・標準 128MB / 最大 512MB メモリ
        ・24 ビットカラー オンボード・グラフィックス(外部モニター接続用、HD15 コネクタ)
        ・10/100BASE-T ポート x 1
        ・USB ポート x 1
        ・シリアルポート x 1、パラレルポート x 1
        ・オーディオ(Line in/Line out)ポート

      SunPCi 2.2.1 ドライバ ソフトウェアのインストールでは、特に問題なくインストールできたのですが、
      Windows2000のインストールでキーボード入力やマウスカーソルの反応がかなり遅くて、
      凄くいらいらしました。こんなに反応が遅くて使えるのだろうか?
      なんて思いながらインストールです。実際Windows2000のインストールが環境し起動してみると、
      インストール時の遅さは感じられず、サクサクと動いて満足です。


      SolarisのCDE環境でPCiIIを使ってWindows環境を起動

       

    2001年6月11日   FORTE DEVELOPER6 update1のインストール

      9日に申請していたFORTE DEVELOPER6のライセンスパスワードが今日メールで
      届きました。早速FORTE DEVELOPER6のインストールを実施です。
      これで、GCCじゃない開発環境を手にしたことになります。
      デモ用ライセンスをダウンロードして使っていても十分に遊べるけど、やはり更新が.....
       
      インストール後メールで受け取ったライセンスパスワードを登録して開発環境の設定は、
      完了です。ちなみに簡単なCのプログラム(printfだけ)を作ってコンパイル出来たので
      今日はOKて思っています。
      あとは、WorkShopなどの使い方やその他のプログラムを本格的にコンパイルしたいと
      思っています。
       

    2001年6月10日   メモリの増設

      Blade00のメモリは、PC用のPC133 168 pin ECC SDRAMを利用する事ができます。
      ただし、メーカーの保証はありませんが。
      久しぶりにメモリを求めて、秋葉を散歩してきました。
      今回GETしたメモリは、「PC133 168 pin CL3 ECC 256M」を2枚です。
      ちなみに載っているメモリのチップ名は、「Winbond W981208BH 75」です。
      増設じたいは簡単で何事もなく増設でき電源を投入....メモリが640MBを確認でき、安心しました。
      あと、問題があると言われている省電力モードに移行した際のOSのパニックに関しても、
      確認し問題がない事を確認し無事メモリ増設が完了です。

      これで、我がBlade100は640MBになりました。

       

    2001年6月9日   はじめての起動

      今あるUltra1の場所にとりあえず置くことにしたので、まずは場所確保からです。
      モニターをUltra1で使っていた物に接続して電源投入....緊張の一瞬です。
      しばらくしてSolaris8のインストーラーが起動し、ネットワーク関連の設定とrootのパスワードを
      設定後REBOOT....問題なく起動できました。
      プレインストールモデルなので、ディスクスライスの構成は、

ルートパーティション

6GB

スワップ

0.5GB

スペースパーティション

7.5GB

      になっています。気分的に変えたいのですがしばらくこのままで使っていく事にしました。

      いろいろとはじめる前にまずは基本中の基本バックアップの取得です。
      DAT装置がついていないので、繋がっているSolarisマシンにリモートバックアップを実行

        DAT装置が繋がっているマシンにr系コマンドを使用できるように、「.rhosts」の設定
        Blade100から「ufsdump 0cf リモートホスト:/dev/rmt/0cn /dev/rdsk/c0t0d0s0」の
        実行.....約2時間ぐらいかかりました。この間今月号のSunWorld誌を読みながら暇を...

        ちょうど今月号からBlade100の連載がスタートしたようです。今後が楽しみです。 

      プレインストールのSolaris8は、10/00がインストールされています。
      10/00がリリースされてから既にMU3・MU4とMaintenance Updateがリリースされているので、
      MU4を適用する事にしました。確かUltra1にMU4を適用した時、一晩中かかったような気が....
      これも、一晩中かかるのだろうか?
      とりあえず、今日はこのMU4を流して寝る事に....
      この続きは、明日で。

     

    2001年6月7日   ご対面

      梱包された箱が、3つ到着しました。

        ・Blade 100本体
        ・日本語UNIX Type 6 USBカントリーキット
        ・Forte C++ Personal Edition

      とりあえず今日は、箱を開けてマニュアル類に目を通すだけで本格的にいじるのは、
      週末にする予定です。

     

    2001年6月6日   到着でも...

      本日、遂にBlade 100が到着でも、不在だったため、日通さんが持ち帰りました。
      ご対面は、翌日に。
      翌日確認したのですが、梱包された箱に「至急 超急送品 6月6日AM必着」のラベルが
      貼ってありました。個人向けなのだから、配送時間指定できれば良かったのに。

     

    2001年5月31日   やってもーた。

      SDC個人会員向け特別販売キャンペーンでBlade 100とForte開発ツールのセットが198,000で
      購入できる。ForteC++だけでも30万近くするので、これはお得では....でも...て、しばらく考えていたが
      遂に申し込んでしまいましょた。